SSブログ

ハリーポッター① JKローリングの武装解除呪文にかける願い [本]

スポンサーリンク



th (5).jpg

さて、ハリーポッターですが、七巻までよんで
結構たってから、兄貴が「ハリーポッターで、最後に、なんでハリーがヴォルデモートに武装解除呪文を唱えるかわかるか?」と聞いてきた。


僕は、……?となって、答えにつまった。ハリーは、ヴォルデモートとの闘いで、いつもエクスペリアームスを唱えていた。だから、最後も、あまりにその流れが自然で、気にも留めなかったのだ。


ところが、そうではなかった。






エクスペリアームス(武装解除呪文)は、実は、壮大な伏線によって選ばれた呪文だと考えられる。

そもそも、この武装解除呪文は、スネイプが決闘クラブの章で最初に使った呪文だった。(二巻)

つまり、スネイプがハリーに、ヴォルデモートと対抗する術を教えていたのだ。

そしてまた、気づきにくいところではあるが、スネイプがジェームズポッターに呪いをかけようとした時、ジェームズがこの呪文を使っている。

その時、スネイプはこの呪文を、憎々しい敵の呪文として記憶したはずです。

つまり、偶然が重なって、ハリーの父親がスネイプにこの呪文を印象づけさせ、スネイプが潜在的にこの呪文を使うきっかけとなっていた。


しかし、それが何故武装解除呪文なのか?
例えば、プロテゴ(守れ)とかでも良いのではないか?

でも、JKローリングは武装解除を選び、それを最後まで貫いた。

そこには、筆者の、平和への願いがあると考えられるだろう。武器を捨ててこそ、平和が訪れるという思想。ニワトコの杖を放棄したのも、そのためだった。

ニワトコの杖の放棄から、平和への願いは読み取れだけど、武装解除呪文は、慣れすぎて読み取れず、正直、ちょっと恥ずかしかった[モバQ]

まぁ、だからといって、ヴォルデモートを倒せば世界は平和になるとは思えませんが……。

でも、その願いというのは切実だから、読んでいてスッとするし、面白い。





こういう具合に、普段何気なく暮らす中にも、意味があることはたくさんある。
そういうことを、見落とさないようにしたい。

ハリーポッターには思うことがあるので、また取り上げると思う!




いろいろまとめ(^O^)
音楽(ピアノ)まとめ
http://op63op29pia30845.blog.so-net.ne.jp/2015-05-16

本まとめ
http://op63op29pia30845.blog.so-net.ne.jp/2015-05-16-1

文鳥まとめ
http://op63op29pia30845.blog.so-net.ne.jp/2015-07-08-1

絵まとめ
http://op63op29pia30845.blog.so-net.ne.jp/2015-07-08-2
nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(2) 

nice! 13




コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 2

トラックバックの受付は締め切りました
スポンサーリンク



ブログを作る(無料) powered by SSブログ スポンサーリンク



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。